12月21日の話

2009年が始まって半月経とうというのに
このブログはまだまだ「2008年」ですw





オイラはこの日、朝から愛車?のムーヴさんに乗り込み
一路西に向かって行きますた。


国道2号線を一路西。
普通の人なら高速使うところをオイラはひたすら下道ですw


1時間半ほど走ると




この写真の場所に到着。



…靄かかりまくりっすな^^;;


まぁわかるかと思いますが「門司港レトロ」です。
といっても入ったのはこの写真を撮った展望台だけなんですがねw(ヲイ


500円は高いよ…(ボソ



門司港レトロを出たオイラは今度は3号線を下ります。
しばらく行くとこんなところに着きました。







ちょっと早く来すぎたw(爆



まぁそこにたどりつくまでに30分ぐらいウロウロしたんですけどね^^;;(爆
初めて行く場所はやっぱりわからんよ(汗



さぁこの日の目的地へ急ぎますよ。



といっても目的地まで約70km。
そして目的のイベント開始まで1時間を切ってる。


絶対に間に合わねぇ〜w(ノ∀`)


まぁこうなったら急いでも仕方ないのでマイペースで行くしかねぇかw





そして目的地の…

キャナァーリキャナルシティに到着w

まのてぃんイベ

というわけでまのえりです(。・∀・。)ノ


間に合わないとはいえ順調にいけば
まのちんの顔くらいは見れるだろうと思ったが
福岡市の交通事情を甘く見すぎたオイラは完全に渋滞につかまり
結局キャナルシティに着いたのは45分オーバーw


1回目の公演は完全に終了し、スタッフすらいない状況w(ノ∀`)
まぁ2回目があるからいいんですけどねw

ちなみにその時の様子。


そうこうしているとなんか大道芸が始まったw
どうやら1回目と2回目の間にも他のイベントがあるらしいw

「コミカルマジック」って書いてあるのがそれらしい。
…見づらいけどw(ヲイ


大道芸さんが終わるとCDの販売列ができ始めた。
というわけでオイラも格納w
そして新曲購入。
ついでなので持ってない「マノピアノ」と「ラッキーオーラ」も買ったろうぜ!(ヲイ
が、ラッキーオーラは売り切れでした…(なっきぃオーラ


握手券をゲットしセンター中央付近で待機していると、
BGMで「ラララ-ソソソ」が流れてきた。


…う〜ん、やっぱり怪音波w(マテコラ
その次に流れてきたのは「たんぽぽ」
なぜ「たんぽぽ」?と思っていると
やっぱい怪音波がwww(マテコラ
なんで「2期タン」なんだろう?←この時点で梨華ちゃんだと思ってるオイラ
しかし2期タンならその怪音波はすぐ終わるはず。
が、いつまでたっても怪音波w
誰がカバーしたんだ?と自問自答(何
その答えはイベント内で明らかになるのだがwww



というわけでイベント開始。

まぁうまくなったんじゃないんですか?w(何

  • M2.たんぽぽ

このイベントのために練習したとかいうMCの後にスタート。
これでさっき流れてた理由も判明。
つーか原キーより1音高い気がしたんだが気のせい☆キャナ

最後に新曲で終了。

MCでは、まのてぃん曰くキャナルアメリカの匂いがしたんだそうで。
あとはこの日が雨だったことからやっぱり自分は雨女なんだとか。
それからイベントの合間にシュークリームを食べたんだそうで。
パイ生地のシュークリームということでオイラも探して買ってみましたw

って壮大にピンボケw(爆


ちなみに真野ちゃんのブログの写真が↓

どう見ても同じ物ですねw(マテ


ちなみにこのシュークリームにはチョコとカスタードと抹茶の3種類があって、
まのえりが食べたのは抹茶味。
オイラが食べたのはチョコとカスタードというwww


握手会ではとりあえず
ァ・∇.・)<ハロコン頑張ってください!
とだけw


とりま、力強く握ってくれたのは嬉しいんだが
いかんせん細すぎなのが気になったな^^;;


さてそんな感じで帰宅の途へ。
4時間かけて下道で帰りましたとさw