ご当地チェック

なんか最近はてな内で流行ってるらしいご当地チェック
とりあえずやってみました。
ちなみにおいらの出身は山口県ですよ〜


●  たしかに「おいでませ山口へ」は、歴史に残る名コピーだと思う。
ま、あるかもね。


●  しかしながら、完全に死語と化している「おいでませ」をあちこちの観光地の看板に表記してあるのは恥ずかしい。
別に恥ずかしくはないなぁ。


●  松下村塾を開いた吉田松陰を尊敬している。
松陰先生は素晴らしい人ですよ。


●  よさこいが好きだ。
イミフ。


● 伊藤博文から佐藤栄作など、過去に7人の首相を輩出したことは大いに自慢だが、ここ30年以上途絶えていることがとても悔しい。
ガンガレ、安倍晋三!!


● ふくを食べるなら下関の唐戸市場だ。
もちろんです。そこ以外は山口県といえどもフクは高いのです!


● 会話の中で「ぶち」を頻発する。
ぶち使っちょるよ。


● 「山口きらら博」は、なかなかよくやったと思う。
きらら博はよくやったよ。あんまり面白く無かったけどね(ヲイ


● 海響館に行くと食欲がわく。
わかない。


● いまだに会津が憎い。
いつの時代だよw むしろ、いまだに会津の人に嫌われてるんじゃないかと思ってる。


● 語尾に「〜っちゃ」をつけまくり、「ラムちゃんみたい」と言われたことがある。
言われたことない。むしろあまり使わない。


● 全国最小の県庁所在地という事実は少ししょぼいと思う。
少しじゃないな。ものすごくショボイと思う。だから最初から防府を県庁…(ry


● 「やまぐち」の「や」にアクセントをおくと山口市、「ま」におくと山口県のことをいう。
考えてみたらそうですな。


● 日本で現役最古の電車「クモハ42形電車」をわざわざ見にやってくる鉄ちゃんが不思議でしょうがない。
そういう人もいる。


● 「ちぐまや本舗」のネーミングセンスはいかがなものかと思う 。
ひっくり返しただけとか、(●´艸)ンプー


● 明治維新は、長州藩の活躍がなければ為しえなったと自負している。
その通りです。


● 下関は、なんでもかんでもふぐをトレードマークにするのはいいが、公衆電話の上にまでふぐが乗っているのは、少し恥ずかしく思う。
下関のことは、よー知らん。


● さらに下水道の蓋までふぐを使うのはどうかと思う。
そうなの?(●´艸)ンプー


● 名古屋の青柳ういろうに、対して強いライバル心がある。
特には…


●「防府天満宮」は日本三大天満宮 のひとつだが、クイズの問題にされるくらいほかの2つと知名度の差があるのが悔しい。
激しくね!!


● 名探偵コナンの関門地域の方言には無理があると思った。
あれにはワラタw


● ファーストリテイリングユニクロ)の本社があることが自慢。
自慢していいでしょ。


● 「ひ〜とつ…」の豆子朗の歌が歌える 。
ふたつみーつけた♪


● でもCMでは1番しか流さないので、2番があることを知った時は軽くショックだった 。
1番も途中で切れるしねw


● 岩国の駅にいる「白蛇」を見たことがある。
岩国行かないからシラネ


● 車や机や椅子などが壊れた時に『やぶれた』と言って他県の人を驚かせたことがある。
他県の人に対して使ったことない。


● 夏休みと冬休みしか電車を使わない。
夏休みと冬休みですら使わないかもw


● 映画 チルソクの夏 で 韓国の競技場としてロケに使われたのが宇部市陸上競技場で そのエキストラや協力で山口県民が出て テロップに母校の名前が出て来たことを誇りと思っている。
チルソク見てない…


● だが、裏の教員住宅が あまりに時代を感じさせて違和感がなかったことがはがえーっ。
だから見てないっつーのw


● 撮影後 その教員住宅の2棟のうちの1棟だけが 塗装吹き換えしていたのには笑えた。
シランガナ


● 山本譲二兄さんが度々凱旋する。
今年の紅白では何をしてくれるのかい?ジョージ。


● UBE DOGのデザインが大友克洋というのはけっこうイケてると思う。
UBE DOGって何じゃらほい。


● 萩・秋吉台とともに観光ルートとなっている有名な津和野だが、この津和野が島根県下なのに山口県下と思われている点は、ラッキーだったと思う。
あれは島根だ。


● わさび漬けとは、わさびの葉の醤油漬けのことである。
食べたことはないけど、それは知っている。


● 「ありがとう」に「ます」を付けられたことがある。
無い…と思うよ。


● 「どんどん」は弁当屋ではなく、「うどん屋」だ。
多分そう…


● 光市の「おっぱい都市」宣言が少し照れくさい。
光市は何考えてんだかw


● 下関は北九州の植民地、岩国は広島の植民地と言われてムカつきながらも納得している。
むしろ山口県が福岡県の植民…(ry


● 下関駅の中にある水槽のことを「水族館」と呼ぶ。
下関のことは知らん。


● 紡木たくの漫画「瞬きもせず」で山口弁がカッコイイと思われていた時代は遠い夢。
そんな漫画は知らん。


● とりあえず、トライアングルには目を通す。
イミフ。


● 「なんでそんなに「ハーハー」言ってるの?」と聞かれたことがある。
無い。でもハーは使うね。


● 「ふく」のことを「ふぐ」と呼ばれると、躍起になって訂正してしまう自分がいる。
フクはフクでフグだからフクでもフグでもどっちでもいい。


● でも、他県の人が思うほど、ふくは食べない。
That's right!


● 「く〜だまっつ、けんこーぱあく・・・」の歌も歌える。
とろんゆ せんたぁ♪


● ガードレールの色は、オレンジが常識だ。
オレンジと白がある。と思ってた。


● 萩に限り、ガードレールはこげ茶色である。
らしいね。


● 酒の肴はフグ皮キムチだ。
鮭トバだw


● 中学・高校時代のデートは常盤公園だった。
常盤公園まで行けるか!むしろデート自体…


● 同じ県なのに瀬戸内海側と日本海側の間には、深くて暗い溝があり、相互理解ができない。
日本海側のことよー知らん。


● 光市の「七つの家」に肝試しにいったことがある。
それどこ?


● 「西京高校」のアクセントは「サ」である、「最強」ではない 。
西京高校」という場合は最強のアクセントだけど「西京」だけならアクセントは「サ」だねぇ。


● じいちゃんが話す時は「ありゃぁね・・・」から始まる。
どっちかっつったらばあちゃんの方かな。


● 沢蟹が家に入り込んできたことがある。
(●´艸)ンプー


● 徳山ボートというと、蛭子能収のうれしそうな顔が目に浮かぶ。
目に浮かんで離れない(汗


● 「み・な・み・せと〜ない〜かい〜♪」の防予汽船の歌が歌える。
光る風 走る波〜 人さまざま 愛を見つめてる〜♪


● 「ひーとつふたつー、見ーつけたーとうしろうさんとおりゃんせ〜♪」も当然歌える。
同じ質問ですがw千奈美にこの後は、四つ五つに伊勢大路 六つ向こうは瑠璃光寺♪(歌詞は間違ってる可能性大w)


● 阿知須サンパークをアジパーと呼ぶ。
サンパークと呼ぶ。


● 犬の鳴き声は「わっこら、わっこら」。
ワンワンだ。


● 背中の痒いところに手がたわない。
たわん。


● 波田陽区が同郷というのは自慢していいことなのか悩む。
悩むねぇ…同じ理由で松村邦洋も…


● 海峡ゆめタワーをひそかに「ちんこタワー」と親しみを込めて呼んでいる。
下関のことは…(ry


● 「岩国」のアクセントは「イ」が高くなる。
時と場合による。


● 夜中のドライブの句読点は「山賊」だ。
知らん。


●  萩のお土産にしそわかめを買ったことがある。
ご飯にぴったりw


● 吉田治美が好きだった。
乳がんで亡くなったと聞いた時は残念でした。


● 大島は、金魚の形に見える。
むしろ金魚だ。


● 初代タイガーマスク山口県民なのは密かに自慢。
格闘技には疎いので…


● サブレは鳩ではなく「フク」が基本だ。
ひよこサブレだ。


● じいちゃんやオヤジは、大洋ホエールズのファンだった。
わからん…


● バスのルートが意味もなく県庁経由になっているのは、いかがなものかと思う。
バス使わんしw県庁行ってもいいじゃん。


● 「おはようございました」と過去形で挨拶されたことがある。
現在形だな。


● 下関は知っているのに下関が山口県と知らない人には、ふぐを食べさせたくない。
下関が県庁所在地だと思ってる人には食べさせたくないねw


● 桂小五郎高杉晋作に並ぶ郷土のヒーローは、長州力だ。
格闘技には疎いので…


● 力のテーマソング「パワーホール」を聞くと、つい隣にいる人に、リキラリアートとサソリ固めの技をかけてしまいがち。
格闘技には疎いので…


●  攘夷を決行しなければ、四か国艦隊下関砲撃事件はなかったかもしれない。
かもではないでしょ。


● 気分は九州男児
んなこたあない。


● 昼と夜の寒暖差の激しさに、はからずも中国地方のチベットだということを再認識してしまう。
場所によりけり。中国地方のチベットはもっと東のほうだと思うが…


● ザビエルは「サビエル」だ。
マキエルだ(コラ


● 金子みすずの詩を朗読できる。
言われたらわかる程度。


● 買い物はシーモールだ。
サティだ。


● 九州人に山口は九州地方の一部だと言われ激論になったことがある。
無い。っていうか九州地方の一部だと思ってる。(ヲイ


● その際、「週刊誌はちゃんと発売日に発売される」が決め手で勝利した。
発売日に出てるねぇ。ジャ○プとかマガ○ンとか。


● 単線の駅しかなく、SLまで通る県庁所在地が寂しい。
だから県庁を防府にしとけば…(ry


● 岩国市を広島県に含まれると腹が立つ。
あそこはほぼ広島県だから…(マテ


● 「 かっまっぼ〜こ、かまぼこかまぼこ、かっまっぼ〜こは〜♪」の「藤光のかまぼこ」のCMソングが歌える。
何だそれは。


● 辛子明太子の発祥は下関だと信じている。
だったらすごいね。


● 地元の百貨店といえば、ちまきやと井筒だ。
だな。


● アナウンサーといえばセニョール小林とやすべえだ。
井上雪彦だ。


● 徳山の昭和通が、「スナック・パブ」の密度日本一だという噂を聞いたが確かめる術が無い。
どうでもいい。


● やすべえの物腰の低さには敬意を抱いている。
あの人は低いね。


● やすべえは大泉洋よりもカリスマ性を持ったスターだと信じている。
それはどうだろう。


● 山口ニッサンのCMソングを口ずさめるが、歌詞は一文字もわからない。
山口ニッサン♪しか覚えてないw


● 山口線がときどき一両で走っていることは見てみぬふりをしている。
沿線じゃないからわからん。


● お昼休みに、ウキウキウオッチングしたことがない。
テレビ西日本が入るから昼にもできる。
学校から帰ってきてからウキウキウォッチングもできる。


● 県道、国道が必要以上に、整備されている。
走りやすいよw


● ファミレスといえば、「サンデー・サン」 だ。
無論。


● 子供の頃「はるみちゃんのわっしょい日曜日」を車の中でよく聴いた。
聞いたかなぁ…。存在は知ってるけど。


● 瀬戸内海と日本海、両方が臨める所が自慢だ。
自慢できるのか?


● 「関釜フェリー」でやってくる釜山のおばちゃんのキムチを楽しみにしている。
キムチ食べないし。


● 家のどこかにふく提灯がある。
無い。と思う。


● 小郡駅が駅名「新山口」に変更したのは「のぞみ」を停車させたいが為だと疑っている。
いや、絶対にそうだと確信している。


● 岩まんが好きだ。
何それ。


● 熱血テレビのサイコロコーナーはよく考えたなぁと思う。
まあまあなんじゃね?


● 自転車で走る外国人宣教師をよく見かける。
見かけない。


● 東部、中部、西部で方言が微妙に違うのを知ってびっくりした。
言葉ってそういうもんだと思う


● 疲れた時に言うセリフは「せんない」だ。
「えらい」だ。


● 自宅の屋根瓦は赤茶色だ。
藍色だ。


● 末広亭のラーメンも好きだがカツ丼も捨てがたい。
わからん…


● 瓦そばが好きだ。
食べたこと無い。


● ♪サカナ、サカナ、サカナ、サカナを食べよう〜の「おさかな天国」が歌える。
これは山口県民じゃなくても…


从*釻v釻)<長い!