ハロプロ楽曲大賞1997〜2006

先ほど投票完了。


終結果は

楽曲部門

選曲理由: ハロプロ史上最強の名曲。これからもずっと歌い継いで行って欲しい。

選考理由 : 「これまで」ではなく「これから」を見据えた曲。紺ヲタとしてもこの曲は外せない。

選考理由 : 「太陽は全てお見通しさ」のフレーズに涙。

  • 4位…笑顔に涙 〜THANK YOU! DEAR MY FRIENDS〜 / 松浦亜弥 (1.5pts)

選考理由 : ハロプロNo.1卒業ソング。卒業しても友達はずーっと友達です。

  • 5位…LOVE LIKE CRAZY (Smooth Jazzy Remix) / 後浦なつみ(0.5pts)

選考理由 : ジャジーなトラックに乗っかる3人の歌声が秀逸。

PV部門

選考理由 : 冒頭からこんこんのお辞儀で悩殺。制服で歌い踊るメンバーがとても可愛い。

選考理由 : 一遍のショートフィルムを見ているような印象。美しい映像です。

選考理由 : こんこんキャワ。

アルバム部門

選考理由 : 音楽性の幅広さがいい。ハロプロ史上最高の出来。

選考理由 : ガールポップのアルバムでこのクオリティはもう出ないんじゃないでしょうか?それもソロのファーストアルバムでというのが凄い。

選考理由 : それぞれの曲が凄くクオリティの高い曲なのにアルバム全体のまとまりもある。このアルバムは一枚を通じて聴きたいと思わせてくれる。

推しメン部門





とりあえず投票内容をそのままコピペ。

ファンクラブ新制度

まず会員の種類が3種類になる。

  1. ジュニア会員
  2. 一般会員
  3. スペシャル会員

ジュニア会員ってのはいい試みだね。値段も1200円とリーズナブルだし。
それに伴ってか一般会員の値段が1200円も値上げ。
「現在の会員サービスとほぼ同様のサービス」と謳うのなら1200円の値上げは反対だ。
誕生月にメールが来るって、それポケモーで既にやってますやん^^;;
そしてスペシャル会員。
要はクレジットカード作ってバンバン使えやゴルぁ!!という事務所のお達し(ヲイ


さてオイラはイッパソ会員になるかと思います。
さすがにバイトの身で2枚目のクレジットカードを作るのは危険かなと^^;;
とりあえず就職してからでもスッペシャル会員になるのは遅くないw


つーか9月会員は半年継続のみとか…
2000年に会員になって以来ずーっと一年継続を続けてきたのに途絶えるやん。
しかも9月はオイラの誕生月で丁度よかったのに…(つД`)


あ〜そうだ、半年継続がなくなっから改悪だって言ってる人多いみたいだけど、
オイラにしてみれば半年ごときで継続か解約かなんて短すぎやせんかとゆいたいw

愛あら